
ビタミンCどっぷりたっぷり、沙棘ジュースのトライアル。フィネスってトコロの豊潤沙棘 黄酸汁!です。
サジージュースのお試しサイズってかなり珍しいんじゃないかなぁ?っていうかこのブランドだけじゃない?私の知る限りでは。
っというわけで、トライアルだけに当然とっても試しやすいサイズ&買いやすいお値段になってます。
アミノ酸に鉄分豊富・・・そしてビタミンC。
これ、今、私が女として全然足りてない栄養分だよ。んだもんで浴びるように飲みたい。そして色々潤いたい。そして色々充実させていきたい!!!
初回限定【豊潤サジートライアル】1000円
沙棘ジュースとは?
抗酸化力
活性酸素を防止する力がものすごい。というのが特徴の1つ。
それを数字したグラフを見てみると、いちごの倍、ブルーベリーよりもちょっと勝ってる、って感じでした。ちょっとよくわかんないけど・・・とにかくスゴイという。
アミノ酸と鉄分
アミノ酸と、鉄分が他の食品と比べてずばぬけて多く含まれています。
例えばわかりやすいトコロで言うと、鉄分はほうれん草の約3倍!

ちなみに、鉄分はミネラルの中でも特に吸収率が悪いので、採る時は一工夫した方がイイです。
(こないだ栄養学の授業で習った!!)
ビタミンCと一緒に採ると、吸収率が良くなります。
そんな意味でも沙棘がイイヨって言われてるんですねー。
あと注意したいのは、お茶と一緒に飲んでしまうと逆に吸収が悪くなる(医薬品などの場合は配合量が全然違うので特に問題ないですが、健康食品or食品の場合は気をつけた方がヨイ。)ので、お茶は避けましょう~。
フィネスの沙棘ジュース お試しトライアル

300mlサイズで1,000円。送料無料です。
一番よく見る、トータルヘルスデザインの手摘みサジージュースが、720mlで6,800円である事を考えたら、むっちゃ安いですよ。コレ。

飲んでみました 口コミ
味 におい
サジーって、バラエティー番組の罰ゲームで飲まされるくらいなので、ホントに半端ないマズさ(あの臭さ&すっぱさ&喉ごしの悪さは天下一品)なのですが、これはだいぶマシでした。

沙棘ジュース、一時期ガーッと流行った時に飲んでいたのですが、それらに比べてもかなり飲みやすいのでびっくり。
原材料名をチェックしてみたところ、沙棘果汁の他にステビアも入っていました。ちょっと甘くなるから、味がマシなのかなぁ?においもマシな気がするけど。
(ちなみに一般的なモノは、沙棘果汁のみの配合である事が多いです。これは ↓ トータルヘルスデザインの手摘みサジー。)

私の場合、飲んで後に、胃の辺りがカーッなります。(ま・・・まずいからなのかな・・・)
1日30mlを目安に飲むそうです。面倒でなければ朝晩2回に分けた方がいいそうな。
今回購入したトライアルは300mlなので10日分ってことになりますね。肌の生まれ変わりは30日周期ですが、内臓なんかのサイクルは5日間だそうなのでこのトライアルで体内リセットできるかもです。
飲み方 工夫!
商品と一緒についてきたパンフ。
おすすめの飲み方が書いてありました~っ。マネしてみたよ。

・オレンジジュースで割る
・野菜ジュースで割る
・りんごジュースで割る
・その他、マンゴージュースやグレープジュースなど比較的甘味の強いもので割るコトで美味しく飲む事ができます。

個人的に一番飲みやすいと思ったのは、オレンジジュースで割る方法。これだとサジーの臭さがごまかせる気がするんですよね。酸味があって、なんとなく同じ方向の果実だから?かな。
できれば、100%のオレンジジュースで。

⇒手摘み沙棘 100%ジュース
関連するキーワードで他の記事を探せます。