
NOMUBARA(飲む薔薇)っていう名前の、液状の薔薇サプリ♪
6袋入りのトライアルサイズでお試しです。
最近、”体臭がバラの香りになりますよっ”っていうサプリメントって流行ってて色んなところから出てるんですが、たいていカプセルになってますよね。液状って珍しくないですか?!
液体がゆえ、ただゴックンと飲み込むだけじゃなくて、いろんな楽しみ方が出来るNOMUBARA。
思っていたよりも良い商品だったんで、ちょっとアツク語ってみたいと思います。
⇒nomubara 美容ドリンクのお取り寄せはコチラ” target=”_blank”>お試し用【NO-MU-BA-RA/ノムバラ】1,050円
NOMUBARAとは?
オーガニックだし、無添加だし。
NOMUBARAは、世界で認められた薔薇の産地、ブルガリアの中でも国際オーガニック認定機関IMO社の認定を受けたバラ農園を持つ「エニオ・ボンチェル社」の無添加ローズウォーターです。安心安心。

液体。だから面白い!
液体だからこそ、色んな楽しみ方があるんですよね、これって。そこが気に入った。
ただ普通に、お水に混ぜて飲むだけでも、カプセル状のサプリメントと比べて、飲むこと自体がリラックスタイムになるっつー。
NOMUBARAのトライアルセット
6袋入り。1,050円です。

どうやら、ちょいとしたお返しにまとめ買い(ホワイトデー用とか)する人が多いらしく、公式サイトではプレゼント包装や、提げ袋のオプションが選択できるようになっていました。まぁ私は自分用だから関係ないけど・・・。

使ってみました - 口コミ
透明の液体なんですね、ホントに。
1袋をコップにあけてみました。透明の液体。当たり前だけど、バラの香り。

通常は、お水で割ってローズウォーターとして楽しみます。
美味しくてゴクゴク飲むようなモノではないけど、確かにリラックス&リフレッシュ効果はありますね、これ。商品説明では「ドライブや飛行機での長旅に」って書いてありました。なるほど!
(ただ、飛行機に持ち込む時は、没収されないよう注意(笑)液体は規定の袋に入れてチェックを受ける必要があったりするはず・・・テロ対策でね。その辺はちょいと調べてみてくださいっ。)
調べてみて気づいたのですが、バラのオイルには強力な殺菌力がありますよね。ってことは、口から液体の状態で採る場合、口内雑菌の除去とかもしてくれるんじゃないかな?その点でもカプセル状のサプリメントよりイイじゃん、って思いました。
あと!ダマスクローズの香りって、自然界で唯一にんにくの香りを消すことができる香りなんだそうです。
なので、ニオイのきつい食事の後に飲んでも効果的かと。
こんな風に楽しんでみました。
商品説明に、「カプチーノやホットミルクに混ぜて・・・」と書いてあったので、さっそくカプチーノに投入してみました!

えーっと・・・・すみません。実はコレ、私ダメでした。
コーヒーの苦味とバラの苦味がコラボってワケのわからないことに!!!苦い(笑
たぶん、ホットミルクに混ぜる方が美味しいと思います。
↓で、次はアイスクリームにかけてみました。ちょうど冷凍庫にハーゲンダッツがあったんで♪ウキウキ。

↑ これは美味しかった!
実は正直に言っちゃいますと、食べる前までは「入れない方が美味しいでしょ?」って思っていた(そしてこの記事を読んでいるあなたもそう思っているでしょう・・・・?)のですが、美味しかったの!ホントに!ビックリ。
なんなら、ただ、ハーゲンダッツに入れるためだけにこの商品を買ってもいいって思ったくらい美味しかったんですよねー。意外~。
化粧品にもなる?
あと・・・パンフレットには「直接肌につけてもOK」と書かれていました。そんな使い方まで・・・。すごいなぁ。
やっぱり前述したバラの殺菌力がニキビを出来にくくしてくれたり?するのかな。
パンフレットによると「特に老化肌、乾燥肌、硬化肌、敏感肌に効果があります。」とのコト。
ってコトは・・・フト思いついたのですが、お気に入りのクリームに1滴混ぜてオリジナルクリームにしたり、美容液、化粧水に混ぜてもいいかも。無香料のアイテムでもオーガニック無添加のローズウォーターを加えることでバラの香りのコスメに変身~。楽しそう。
⇒nomubara 美容ドリンクのお取り寄せはコチラ” target=”_blank”>お試し用【NO-MU-BA-RA/ノムバラ】1,050円
関連するキーワードで他の記事を探せます。