
森下仁丹が作ってる美容ドリンクのシリーズより。
飲むコラーゲンのでっかい瓶をGETしました。
これねー、コラーゲンいっぱい入ってます!(1日の目安量50mlに、12,500mg配合)
あの、アスタリフトコラーゲン10000に負けないくらい入ってる。
アスタリフトが安いのは初回のお試しセットだけなので、コラーゲンの美容ドリンクをずっと続けようと思ってる人は、森下仁丹の飲むコラーゲンの方がいいかな、っと思いますよ。
あと、老舗でおっきい会社が作ってるぜ、ってのもなんか安心だったりとかするので。
飲むコラーゲンは、500mlの瓶で4,200円です。
森下仁丹プリュス 飲むコラーゲン
コラーゲンの他、エラスチン、ビタミンCなどが配合された美容ドリンク。
エラスチンとは?
エラスチン。森下仁丹の商品ページでは全然説明されてなかったんで、ちょいと検索してみました。
コラーゲン同様、体内に存在するたんぱく質だそうです。
そんで簡単に言うと、組織に柔軟性をもたせる物質で、コラーゲンと一緒に摂取するコトでより効果が望めるような、そんなモノだそうで。
原材料名
豚コラーゲンペプチド末、果糖ブドウ糖液糖、サメ軟骨抽出物(デキストリンを含む)、豚エラスチンペプチド末、ビタミンC、リンゴ酸、香料、保存料(安息香酸Na、パラオキシ安息香酸ブチル)、甘味料(ステビア)、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB1、(原材料の一部にゼラチンを含む)

飲んでます。
1日の目安量50ml。
500mlの瓶なんで、大体10日分ってことになりますね。

50mlはかれる軽量カップがついてくるので、毎日それにドーっと注いで飲んでます。
かなりドロりとした感触の飲み物・・・。
コラーゲンがしっかりと入っている証拠?ドラッグストアにおいてあるような簡単な感じの商品じゃなくて、これはまさに「飲むコラーゲン」って感じのシッカリとしたサプリメント。
もっと苦いのかと思ったんですが、ワリと飲みやすいです。仁丹いわく「ニオイが気にならない原材料と風味を工夫して、おいしく仕上げました。」だそうで。
値段、配合量、トレサビリティー、どれも「続けるコラーゲン」としてはかなりバランスがいい商品だと思います。
関連するキーワードで他の記事を探せます。